キャンプでおすすめのキッチンツール収納!【オレゴニアンキャンパーのペグバッグ】
今回は使いやすさ抜群。実際にわが家がキャンプで使用しているおすすめのキッチンツール収納オレゴニアンキャンパーのペグバッグについてご紹介いたします。
こんにちはひなみゅ子です。
キャンプに行くとき、カトラリーとキッチンツールはどのように収納していますか?
わが家がキャンプを始めたばかりのころは、100均で購入したプラスチックの書類ケースに箸やフォーク等のカトラリーとトング等を布巾に包んで、包丁はまた別の100均の入れ物に入れて…
という感じにバラバラの入れ物にいれてそれをさらに一つのかごに入れてというスタイルで持ち運んでいました。
キャンプ場についてからはそれをテント内において必要なものを必要な時に出し入れしていたのですが、それが使いにくすぎて・・・。
2年ほど試行錯誤した結果、キッチンツール、カトラリー、さらに長いマシュマロ串までひとつにまとめられる収納を発見!!
それは…オレゴニアンキャンパーのラージマウスペグバッグRです!
とーても使いやすくて満足しています。
ペグバッグをキッチンツールの収納として使うことに購入時ちょっと悩みましたが、とても便利なので買ってよかったキャンプギアのひとつであります。
ということで今回は、わが家おすすめのキッチンツール収納オレゴニアンキャンパーのラージマウスペグバッグRをご紹介いたします👍
- キャンプでカトラリーやキッチンの収納に悩んでいる
- 使いやすいカトラリーやキッチン収納の方法を知りたい
- キャンプが好き
オレゴニアンキャンパーのペグバッグはとても使いやすい!

ポケットがたくさんあるので便利!
オレゴニアンキャンパーのペグバッグは内部にポケットが大小合わせて4つあって、キッチンツールやカトラリーを分けて収納できます。
わが家は小さいポケットはいまのところ活用できていないのですが、バッグ長手方向についている大きいポケット二つは下の写真のように使っています。

①のポケットにカトラリー類を、②のバッグメイン部分にお玉、トング等のキッチンツールを③のポケットに包丁やはさみ等の刃物を入れています!
カテゴリー別に分けて入れれるので物が迷子になりにくくて便利です👍
そして外側にもメッシュポケットが両側についています。

キャンプしてると無くしたくないちょっとした小物がちょくちょく発生するので、一時的にものをしまう時に重宝しています。
わが家ではカセットコンロに使用するガス缶のキャップをよく入れてます。なくなると地味に困るのでメッシュポケット重宝してるよ!
長いものもいれれる!
オレゴニアンキャンパーのラージマウスペグバッグRはバッグの下部幅が39㎝あるので、長いものもいれれます!

こちらわが家の長くて管理しにくかったキャプテンスタッグのマシュマロ串!!
短いものとか伸縮式のものもありますが、うちのマシュマロ串は伸縮しない35㎝のなっがい棒です。
この長物もオレゴニアンキャンパーのペグバッグは余裕で収まります。

キャンプギアの収納方法はひとそれぞれ考え方あると思うけど
私は、キッチンツールとかカトラリーとか食事で使うアイテムはなるべくひとつにしまって使いやすくしたかったので、マシュマロ串も入れれるというのが大きなポイントでした!
いろいろわけちゃうと探すの大変だし、まとめれるものはまとめるのが便利だよね。
じょうぶで安定性抜群
オレゴニアンキャンパーのペグバッグはじょうぶで安定性抜群です。
そもそもペグバッグなのでさっき紹介した長いものを入れるのも得意だし、包丁やハサミ、マシュマロ串等のとがったものをいれても平気です。
包丁、はさみ類はとくに布を巻いたりせずにペグバッグに収納しています。
このペグバッグ、もうわが家のキャンプに何度も出動しています。
そして特になんの気遣いもなくふつうに車に積んだりしてますが、
包丁の先がバッグ突き破ったりとかそんなトラブルは一度もなく、安全に使用できています!
そしてキャンプ場ではこのペグバッグをテーブルの上に置いて使用するのですが、安定性が抜群で倒れてキッチンツールがバッグの外に落ちちゃうとか皆無です。
バッグの底には鋲がついているので底が汚れにくいのも👍👍👍

バッグ口にはワイヤーが入っていて、開きたいときは安定して開きっぱなしでいてくれるので、取り出す度にフタしまっちゃうとかのストレスもなく使いやすいです👍

包丁とかスノーピークのまな板に収納できるものとかあるんですけどね。家の収納場所とかメンテナンス考えると買うに至らず、家で使用しているものをなるべく使用しようというスタイルでキャンプやってます。笑

オレゴニアンキャンパーのペグバッグはおしゃれ

キャンプギアはおしゃれさも重要ですよねー。
オレゴニアンキャンパーは写真のとおりとってもおしゃれ✨
ハイランダーのテーブルとよく調和しております(^^)/
わが家は初心者のころサイトコーディネートなるのもはなにも考えず、いろいろギアをそろえてしまったのですが
最近はアースカラーのものでそろえていこういうのが暗黙のルールです。
おしゃれでアースカラーのカラーもある、オレゴニアンキャンパーのラージマウスペグバッグRは先ほど紹介した使いやすさも相まってとても優秀なキャンプギアなのです( ;∀;)
わが家が購入したのはウルフブラウンですが、ウルフブラウンを含めて現在、3種類のカラー展開のようです。
わが家が購入した時は5種類あったと思ったけど…おしゃれなやつが残っている感じですね。
人気のカラー展開だけ残ったのかな?
ブラックカモとリアルツリーも素敵ですよねー。実際この3つで購入を悩みました。お好みの色でキャンプサイトコーデを楽しみましょう☺️
値段もお手頃♪
使いやすさ、見た目のよさときたらあとはコストですね!!
2022年8月現在、公式サイトでお値段3300円となっております!
1年半ほど前、わが家が購入したときも同じ価格でした。
金銭感覚は人それぞれなので3300円をお手頃というと「お手頃じゃない!」という方もいるかもしれませんが、
あの使いやすさとデザインと頑丈さで、また新しいの買いなおすとかなければ、3300円の価値は私的にとってもお手頃です♪
公式ホームページはこちら↓↓
Oregonian Camper,バッグ,ペグバッグ,ペグバッグ | Oregonian Camper by Oregonian Outfitters Official
まとめ
今回はわが家おすすめのキッチンツール収納オレゴニアンキャンパーのラージマウスペグバッグRをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回の記事をまとめるとこんな感じ!
持ち運びのしやすさ、キャンプ場での使いやすさ、デザイン、価格…
総合的にかなり優秀なギアで自信をもっておすすめのオレゴニアンキャンパーのラージマウスペグバッグR!!!!
キッチンツール収納やカトラリー収納で困っているキャンパー達…どうぞおためしあれー♪
この記事がキャンプ好きの人たちの参考になれば嬉しいです!
それではまた♪
